事務局ブログ
2012.01.06
【あけましておめでとうございます 1/6号】
皆様、あけましておめでとうございます。
横浜社会起業応援プロジェクトの浅井です。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2011年が過ぎ、2012年になりましたね。
皆様は年末年始どのように過ごしましたでしょうか?
年末にNHKのゆく年くる年で、
横浜の山下公園が映っていましたね。
約2,000個のキャンドルと約3,000個のLEDによるイルミネーションで
「HOPE」という字が灯されていました。
その言葉通り、
2012年は、希望の年となるとよいですね。
横浜社会起業応援プロジェクトでは、今年も様々な「応援プロジェクト」を進めていく予定です。
1月には、神奈川県の事業で「インターンシップCafe in YOKOHAMA」が開催されますが、
横浜の中小企業やNPO、学生も多数参加するイベントとなっています。
また、10月から取り組んできたYOKOHAMA Changemaker’s CAMPが
1月で一区切りを迎えます。ブラッシュアップミーティングコースも、リサーチコースも
ここまで全速力で走ってきました。その成果がしっかりでて、このプログラムが一区切りがつけるよう
最後まで伴走したいと思います。
2月には、YOKOHAMA SOUP、
3月には、昨年は震災のため中止となってしまった
横浜ソーシャルビジネスフォーラムを開催する予定です。
「横浜社会起業応援プロジェクト」は
今年も横浜から社会を変えていく輪をつくっていき、
横浜さらには日本を元気づけられるようがんばっていきたいと思っています。
是非横浜で一丸となってみなさんとともに盛り上げていきたいと思っていますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
浅井