本イベントは終了しました。
次回は、2013年3月頃の開催を予定しております。

立場や役割を超えた様々な人達が、現在の仕事の延長線上で、あるいはフィールドや自分の問題意識を起点にして、社会を変えるアクションをあらゆる形で、起こし始めています。
そしてこの新しい時代を予感させる動きは、3.11の大震災を経て一気に加速し始めているように思います。
この現象の発端は、大震災の圧倒的な現実を目の当たりにして、誰もが「よりよく生き、よりよく働くとは何かを見つめること」や 「新しい社会の姿に近づいていくために、自分にできることを探ること」を自然なこととして捉え、実践し始めているからに他なりません。
「横浜ソーシャルビジネスフォーラム2012」では、「志ある人の活動が単発ではなく持続的に行われ、連鎖しあうコミュニティとなること」や
また「一人のカリスマに頼った地域社会再生ではなく、次々と次世代の担い手が育つコミュニティとなること」を目指し、起業家や、地域プロデューサー、経営者、主婦、学生などあらゆる立場、あらゆる問題意識の方にお集まり頂き開催いたします。
「これからの時代を創る都市、ヨコハマ」を次の世代に受け継いでいく、ひとつのきっかけになればと心から願っております。
開催概要
日 時: | 2012年3月17日(土)13時30分~17時00分(開場:13時00分) |
※終了後、交流会を予定しております。(参加費実費) | |
会 場: | 横浜ワールドポーターズ 6階 ホール 【地図】 |
※JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄桜木町駅から徒歩10分、関内駅から徒歩15分 ※みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩5分、馬車道駅から徒歩5分 |
|
定 員: | 100名 |
会 費: | 無料 |
主 催: | 横浜市経済局 横浜社会起業応援プロジェクト (事務局:NPO法人ETIC.) |
※当該事業は、NPO法人ETIC.が横浜市経済局より「ソーシャルビジネス創出・成長促進事業」を委託され実施しております。